水引を結ぶ前に!水引をしごこう♪
ご覧いただきありがとうございます。、水引工房花果です。 今日は基本のキ、水引をしごこう♪です。 水引をしごく理由 水引は買ったばかりの状態だと、硬いです。そのため、そのまま結んでしまうと跡がついたり、うまく結べなかったり...
ご覧いただきありがとうございます。、水引工房花果です。 今日は基本のキ、水引をしごこう♪です。 水引をしごく理由 水引は買ったばかりの状態だと、硬いです。そのため、そのまま結んでしまうと跡がついたり、うまく結べなかったり...
ご覧いただきありがとうございます。水引工房花果です。今回は委託販売について。 委託販売店を探すのにいくつか私が考えるポイントがあります。 お店の特徴(SNSへの露出はどうか、イベントはやっているのか、サービスはいいのか)...
ご覧いただきありがとうございます。水引工房花果です。 今日は水引素材ドットコムを紹介させていただきます♪ https://mizuhikisozai.com/←サイトはこちらをクリックです! 何と言っても値段が手ごろ。種...
ご覧いただきありがとうございます。水引工房花果です。 今日はハンドメイド品の販売ルートについて何種類か紹介したいと思います。解説できるのは使用経験のあるものだけになりますが(汗) ハンドメイド販売ルートとしては以下のこと...
ご覧いただきありがとうございます。水引工房花果です♪ 今日はブログについて書きます☆ ブログを始めた頃の話(つい最近) 私はご覧になってわかるかと思いますが、wordpressを使っています。一人じゃもちろん無理。この人...
ご覧いただきありがとうございます。水引工房花果です。今日からしばらく水引購入する際にお勧めのサイトをいくつか紹介したいと思います。 水引ってどこで買っても同じか?答えはNo!です。安いのから高いのまで、本当にいろいろ試し...
ご覧いただきありがとうございます。水引工房花果です。 最近ブログの記述出来てませんでした…そしたらtwitterで私がワードプレス作成の参考にさせていただいてるゆかさんが、最初はブログ書こう!って書いてて、やべーって思っ...
ご覧いただきありがとうございます。水引工房花果です。今日は淡路結びの結び方の静止画をのせますね♪ 作り方 90cmの水引を3等分にして30cmの水引にCUTします。 作る前に水引はかたいので、しごきます。しごきについては...
ご覧いただきありがとうございます。水引工房花果です。 今回は高橋千紗さんが書かれた本のご紹介です。 この本は全体的に、水引は和ものであるという概念を変えてくれるデザインが多く、見ていて楽しませてくれるし、水引の可能性を広...
ご覧いただきありがとうございます。水引工房花果です。 最近気づきました。 やっぱり、仕事がある日のほうがこういうの更新できる(笑)家にいると家事、娘、マスク製作に追われている。仕事をしているほうが落ち着く自分もいるんです...